忍者ブログ
札幌よりナチュラルライフを発信中! https://twitter.com/hiroro1616

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

翌日、キャンプの朝にしては遅く7時過ぎに皆で起床。

思ったより暑かった~

外に出ると青空が♪

朝露で濡れたテントもまもなく乾きました。

朝ごはんは、

ご飯をたいて、道産シャケのホイル焼きと、

豚バラの炭焼きとサラダと、

昨日採ったラクヨウのお味噌汁を♪

ちゃんとしたキャンプの朝ごはんって久しぶりかも。
 









08-09-07-01.jpg 08-09-07-02.jpg 08-09-07-03.jpg

キャンプサイトは綺麗に手入れをされていて、

気持ちのよいキャンプ場でした。

オートサイトは奥のほうで、

フリーサイトは管理棟に近いのでトイレも炊事場も近くて便利。

セミオート状態です。


朝が遅かったので、のんびりする暇もなく、

11時チェックアウトに向けてちゃくちゃくと片付け。


片付けの後はまたまたブナ林の散策へ。

昨日最初に歩いたショートコースで写真を撮り忘れたので、

もう一度カメラを持って行きました。

カラマツ林の根元に群生した不思議な植物。

その正体がわかったため、

どうしても写真が撮りたくて。

08-09-07-04.jpg 腐生植物のアキノギンリョウソウ

6月頃に咲くギンリョウソウとは仲間だけど、

よく見ると風貌が違います。

ギンリョウソウモドキともよばれ、

別名ユウレイ草。

これがにょろにょろのモデルかな???

08-09-07-05.jpg よく見ると可愛い。

08-09-07-06.jpg ブナの赤ちゃん。

こちらで15分歩いた後に、

今度は別ルートへ移動して、

そこからブナの原生林入り口まで。

08-09-07-07.jpg

昨日は原生林まで45分かかったけど、

こちらから行くと15分で行けます。


途中、不思議なキノコを発見!!

 








08-09-07-08.jpg 08-09-07-09.jpg


ホウキタケの仲間だそうな。

紫色もあるらしい。

こういう綺麗な変わったものを発見すると、

ダイビングしているときと同じ感覚になります。

入山とダイビングのエントリーは同じ感じ。

いろんな生物をみて写真を撮って、

エキジットした後の満足感も同じかも

登山にはまる気持ちがわかります。



散策の後は、

黒松内の美味しい水を汲んで、

昨日食べなかったベーグルを食べに道の駅へ。


ところが1時過ぎだったけど、

ベーグルサンドは売り切れになってました。

でも、普通のサンドはあったのですが、

これでも十分美味しかった!!

08-09-07-10.jpg

横のパン屋さんではベーグルを買うことができるので、

そのベーグルをシチューにつけても食べました。

シチューもベーコンもかなり美味しかったです
 
 


帰りは蘭越の昆布温泉に入り、

お米と野菜を買って帰りました。


黒松内のブナ原生林、

春も、秋も冬も、もちろん夏も、

年中楽しめそう。

いろんな表情のブナ林を毎年見に行きたいな。



なぜブナに惹かれるのか・・・。

白神山地もブナの原生林があるからかな。



 

拍手[0回]

PR
週末は以前から是非行ってみたいと思っていた、

寿都郡黒松内町にある「北限のブナ林」へ行ってきました。

今週ずっと暖かい天気が続いていたのに、

週末になってガクンと曇り空へ。

黒松内町はかるーく霧雨が降り続いていました。


まずは黒松内の道の駅へ。

こちらでは地元の食材で作るベーグルの評判がいいらしい。

お昼はこちらで、と思っていたけど11時に着いたためまだお昼には早い。

しかもテイクアウトは不可だというので、

ベーグルランチは明日へ延期。


では早速「ブナ」を見に行こう、

とまずはブナセンターへ。

けれどこの週末は黒松内で10年に1度行われてきて今回で4回目となる、

ブナの国際フォーラムが開かれているため、

関係者はずべてその別会場へ行っていて、

ブナセンターは開いていませんでした。

キャンプ場の受付は1時からだったので、

軽くブナセンター横の遊歩道を散策することに。


こちらは湿地とカラマツ林とブナを見ることができました。

きのこを探しながら霧雨の中約30分の散策。

立派なラクヨウキノコを20個ほど収穫


その後、すぐ向かいにあったキャンプ場へ移動。

まだ1時前だったけど、受付できました。


早速フリーサイトで場所を確保し、設営。


終始かる~く雨

設営後はランチへ。

歌才自然の家 レストラン木貴里花(きりか)


地産地消で無農薬野菜などこだわりの食材をふんだんに使った、

心も体もあったかい子供からお年寄りまでのレストランです。

こちらで私は噂のイカ墨シリーズの、

イカ墨ラーメン(塩)を食べました。

08-09-06-01.jpg

美味しかったですよ

 

イカ墨が体によさそう♪

次回行くときはイカ墨カレーを食べてみたい。



           

食後は今回のメインイベント、

歌才ブナ林の散策です。

自然の家の近くからスタート。

08-09-06-02.jpg まずは10分ほどで展望台へ。

天気がいいと寿都湾が見えます。

そして

08-09-06-03.jpg いよいよブナ林の入り口を目指します。

08-09-06-04.jpg 途中いろんなキノコを発見!!

バター飴のような可愛いキノコ。

08-09-06-05.jpg ツタ類はいち早く紅葉しておりました。


 









08-09-06-06.jpg 08-09-06-07.jpg 08-09-06-08.jpg


地図どおりに行くと、

実をつけたブナを発見!!

早速前日に仕入れた聴診器でブナの音を聞いてみました。

かすかに脈を感じましたよ。

このブナの正確な樹齢はわからないけど、

実をつけるのは60年からなんだそうで。

貴重な実が実るのは10月だそうです。

08-09-06-09.jpg 道を下り上り、

やっと北限のブナ林入り口に到着!!

ここまで45分かかりました。

08-09-06-10.jpg

 









08-09-06-11.jpg 08-09-06-12.jpg 08-09-06-13.jpg

歌才北限のブナ林 http://www.kuromatsunai.com/northern_limit/utasai.html

植林が多くなっていく中、

原生林がこんなにも生き生き残っています。

寿命が250年に比べ、

北のブナは150~170年の寿命だそうです。

二つの沢を渡って、

北限のブナ林を散策しました。

霧雨の中約、2時間半歩きました。

雨に濡れながらも、汗をかいたので、

車に乗ってまっすぐ温泉へ。

黒松内の温泉は綺麗でなかなかよかったです。

暗くなってきたので早めに上がって、

スーパーで買い足しして、

キャンプ場へ。

「歌才オートキャンプ場 ル・ピック」

オートは基本的に好きじゃないので迷わずフリーサイトへ。


ほとんどの人はオートへ行くのでフリーサイトは広々使えました。

ささっとモツ鍋を作って食べて・・・。

軽く飲んで、

今回同行した友人と、宇くんと、たくぞ~と4人で、

楽しくカードゲームをやって気持ちよく就寝。

夜になっても外気温は20度で暖かな一日でした。


 

拍手[0回]

宇くんのいない一夜が明けて、


私たちは日高は新冠、半官館森林公園キャンプ場に来ています。

宇くんが合宿しているところから車で5分ほど。

こっそり稽古を覗いて来たたくぞ~。
気付かれなかった様子。

午後から型の試合があるそうで。

これは見に行こうかな。

2人で初キャンプだけど、実際いつも2人のようだからあまり違和感がない(^^;)

でもやっぱりなにかが足りない~


ずっと霧雨が降っていますが、木々の多いサイトのためしっとり雰囲気もいいですよ。

 









08-07-20-01.jpg 08-07-20-02.jpg 08-07-20-03.jpg




 

拍手[0回]

翌朝起きると外は雨・・・

昼からの予定だったのに。

今日は朝食にダッチオーブンでパンを焼く予定でした。

かといって、コテージで薪ストーブ起こすのも面倒だし・・。

外は無理だし。

みんなテンションひく~~

しかし、こんなときこそゲストハウス

行ってみると火種が残ってるし、

薪も補充されていて、

これは暖炉が使えるし、

なんといってもオーブンまで使えるじゃないの!?


ということで、早速ゲストハウスの厨房にて作業開始。

08-05-25-14.jpg

昨夜のうちに仕込んでおいた天然酵母の生地に、

ドライトマトのオリーブ漬けと、

昨夜作った自家製ハムとチーズをくるんでパンを成型。

二次醗酵なしで、

ひとつは急遽ピザ風に。

ダッチオーブンと暖炉のオーブンで焼きました。









08-05-25-07.jpg 08-05-25-08.jpg 08-05-25-09.jpg


焼き加減も最高~

激ウマでした~

こんな素敵な暖炉で、

BGMにジャズを聴きながらの朝食。

雨が降ってて良かったかも


ここは11時がチェックアウト。

遅めの朝食の後は撤収作業。


次回はもうちょっと手際よくやって、

もっとゆっくりしたいなぁ。

”キャンプでゆっくり”

永遠のテーマかも。


今回泊まったコテージ(バンガロウっていうのかな)

08-05-25-13.jpg









08-05-25-10.jpg 08-05-25-11.jpg 08-05-25-12.jpg


帰りの温泉は

雪秩父国民宿舎へ。


そして、まっすぐ家に帰って休むつもりが、

秀岳荘へ。


我が家の荷物が年々増えていく一方で、

なんとか軽量化を図りたく、

その一歩にテーブルを購入しました。

念願のスノーピークの竹テーブルです♪

このテーブルのおかげで、荷物が二つ減るんですね~。

収納バッグも購入して、

次回のキャンプの荷積みが楽しみだ

拍手[0回]

週末は友人達とニセコのサヒナキャンプ場へ行きました。

のんびりできるように、今回はコテージ(バンガロー?)へ。









08-05-25-01.jpg 08-05-25-02.jpg 08-05-25-03.jpg


リピーターの多いキャンプ場だし人気があるので、

もっとキャンパーがいるのかと思いきや、

テントサイトは誰もいませんでした。

コテージは3組のみ。

プライベートがしっかり守られる作りのサイトなので問題なしですが、

さらに静かでまるで貸切の用。

目の前の茂みには山ウドも沢山生えていたので、

買ってきたキノコや野菜と共に、

ウドのてんぷらも楽しみました。

     

夜は焚き火も楽しんだけど、

あまりにも素敵で暖かなメインハウスに移動♪

ダッチオーブンで作ったキノコ汁を暖炉で温めて、

テーブルでシャンパンと、

出来立てスモークハムとスモークチーズで乾杯

こうなってくると、素敵なアウトドア用食器セットが欲しくなるね~









08-05-25-04.jpg 08-05-25-05.jpg 08-05-25-06.jpg


ここは10時で終わり。

BGMは素敵なジャズ♪

こんな素敵なキャンプの夜は初めて

コテージも薪ストーブが消えても暖かくて、

快適な一日でした。

温泉は

アンヌプリにある『いこいの家』へ行きました。

こちらも露天からの森の景色が最高でした

拍手[0回]

フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
宇くんの本棚
最新CM
[10/13 まぁ]
[09/16 まぁ]
[05/01 ikko]
[03/04 まぁ]
[01/19 まぁ]
最新TB
プロフィール
HN:
hiroron
性別:
非公開
自己紹介:
https://twitter.com/hiroro1616
バーコード
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 北海道ナチュラルライフ通信 All Rights Reserved